連 絡 の 窓  
    令和6年8月号   
 
       過去の「連絡の窓」       
                
 令和元年度   令和2年度   令和3年度  令和4年度   令和5年度   令和6年度
令和2年 3月号
令和2年 2月号
令和2年 1月号
令和元年12月号
令和元年11月号
令和元年10月号
令和元年 9月号
令和元年 8月号

令和元年 7月号
令和元年 6月号
令和元年 5月号
平成31年 4月号 

 令和3年3月号
令和3年2月号
令和3年1月号
令和2年12月号
令和2年11月号
令和2年10月号

令和2年 9月号
令和2年 8月号
令和2年 7月号
令和2年 6月号
令和2年 5月号
令和2年 4月号 

 令和4年3月号
令和4年2月号
令和4年1月号
令和3年12月号
令和3年11月号
令和3年10月号
令和3年9月号
令和3年8月号

令和3年7月号
令和3年6月号
令和3年5月号

令和3年4月号 
 令和5年3月号
令和5年2月号
令和5年1月号
令和4年12月号
令和4年11月号
令和4年10月号
令和4年9月号
令和4年8月号
令和4年7月号
令和4年6月号
令和4年5月号
令和4年4月号 

令和6年3月号
令和6年2月号
令和6年1月号
令和5年12月号
令和5年11月号
令和5年10月号
令和5年9月号

令和5年8月号
令和5年7月号
令和5年6月号
令和5年5月号
令和5年4月号

令和6年4月号
令和6年5月号
令和6年6月号
令和6年7月号









  
               会員の皆さんへ 
・「連絡の窓」を時々開いて、事務局からの連絡の確認や最新情報を見てください。 
 
 
         8月の歌  さくら貝の歌   唄 倍賞千恵子
              動画は こちら youtubeより   
 
 
           
           8月18日更新     事務連絡      事務局 関口
  当会のHP改訂に伴い、当会のHPおよび「連絡の窓」は下記のURLに変更になりましたので
お知らせいたします。
当会のHP   https://sisekigaido.stars.ne.jp/
「連絡の窓」  https://sisekigaido.stars.ne.jp/sub50.html
お客さんが「流山史跡ガイドの会」で検索した時に、新しいガイドの会のホームページに
移行するように処置してあります。
「連絡の窓」9月号から事務局高橋さんが皆さんに配信することになりましたのでよろしく
お願いいたします。
情報資料、「連絡の窓」への掲載資料、勉強会の資料等は、高橋さんにメール送付をお願い
いたします。
   
          
 
       8月3日更新    定例会の報告    事務局 高橋
  昨日行われた定例会の要旨は下記のとおり 

豊口理事
 ・青柳理事長は7/22退院し、自宅でのリハビリがスタートしたが、7/29発熱し、辻仲病院に検査入院と
   なった。本日は猛暑でもあるので大事をとって欠席された。

 ・雨野さん(平成23年入会、元監事)退会の申し出があった。体調が回復すれば復帰したいとの希望だ
   ったが、体調が戻らず残念ながら退会となった。


1.現況報告、連絡事項 田村副理事長
 ・生涯大の講師を5~6年している。これまでは「地域の歴史と文化」がテーマだったが、今年から「文化
   財の保護」に変わった。文化財保護法の改正に伴い、令和2年、「千葉県文化財保存活用大綱」が策定
   され、それを受けて流山市でも「文化財保存活用地域計画」を作成中。
   今後は「史跡」だけでなく、「文化財」という観点からのガイドが必要になってくると思われる。

 ・『流山の史跡をあるく』は好評で、現在増刷中。市民の「史跡」に対する関心の高さを感じる。ガイド
   の機会も増えることを期待する。


2.理事会報告 豊口理事
 ・特になし。本日定例会終了後15時より「役員の定年制導入について」の審議を行う。

3.7月ガイド実施結果報告 平本理事
 ・7月の実績は、2件・86名。
 ・7/10 東深井小3年生のガイドは、『社会科副読本』に沿った「体験型街歩き」の案内。1時間に絞って
  一茶双樹記念館界隈のガイドを行った。日陰の利用、こまめな水分補給に留意して、無患子を使った
  石鹸の実験など児童の興味を引く説明を行い、時間通り無事に終了した。
  光明院の筆子塚(町山弥六のお墓)では、児童から担任の先生に「将来、先生のお墓を作ってあげる」
  との声があり先生が感激する場面もあった。また児童1名が体調不良で冷房のきいたバスに引き上げ
  た。
  反省点としては、赤城神社の境内でトイレ休憩を確認したところ、最初2~3人だったのが、次々と名
  乗り出て時間がかかってしまった。今後は要注意。閻魔堂の井戸ポンプなども同様。ガイドのみ実演
  するか、先生に代表でやってもらうのが良い。

 ・7/23 楽々クラブのガイドは、10/8の下見ガイド。船橋の高齢者団体。月一回、文学や歴史の学習会を開
  催している。
  『みをつくし料理帖』高田郁の文学作品に「白みりん」が出てくること、NHKの「小さな旅」を観たこと  
  どで本企画を立案したとのこと。
  10/8のガイド時は、「万華鏡ギャラリー」が見学希望先に指定されている。また赤城神社の階段は登頂
  困難な方あり。担当班は注意のこと。


4. 8月以降のガイドスケジュール  岡理事
 ・8/30 運河交流館 : 20名。江戸川大学の環境関係エクスカーションで、利根運河及び運河水辺公園内
  の史跡を40分間でガイドする。利根運河の歴史については運河交流館で説明。担当は5班。

 ・9/7 待機ガイド陣屋跡(6班) : 当日は、流鉄流山駅でBEER電車のイベント開催日。チケットは事前
  購入制、 当日券は無し。

 ・9/14 べに花健歩会 : 参加人数が増えて65名。熱心なグループ。3月下見実施が好評。6グループ編成。
  4,5,6班対応。

 ・9/14 東葛山の会 : 10名。上記べに花健歩会より遅れて平和台出発だが、途中でかち合う場所があった
  場合はうまく調整して対応してほしい。1班対応。

 ・9/16 運河交流館 : 20名。ギャラリー平左衛門~慈眼院。ギャラリーで「佐和山落城記」のミニ講義
  (田村副理事長)。その後、駒形神社、ダブルクランク等を経て慈眼院まで。昨年同様6班の担当。

 ・9/20 生涯大1年生 : 9月から生涯大向け本町案内が再開。できるだけ多くの班に平等に担当してもらう
  ようにしている。担当の2班は、翌日待機ガイド陣屋跡の予定で大変かと思うが何とか対応してもらい
  たい。

 ・10/5 待機ガイド陣屋跡 : 当日は花火大会で交通規制があるので、駐車場については注意のこと。
  「公民館に駐車して徒歩」などの対応のこと。

 ・10/10 パナソニック松寿会 : 前回本町コースが良かったとのことで、今回は運河コース。ビリケンから
   始めて、最後は窪田酒造に11:20着の希望。同日にゆう大の史跡探訪があるので、重ならないよう
   に注意したい。

 ・10/15 コープ東深井店 : 昨年本町コースを回ったが、時間の関係で根郷地区のほうは行けなかった。
   今回は根郷地区を回りたいとの要望。昨年同様2班にお願いしたい。

 ・10/17 生涯大2年生 : 30名。平和台→流山のルート。
 ・10/17 我孫子長寿大 :1 5名。流山→平和台のルート。生涯大のルートと閻魔堂のあたりでダブル可能性
   があるので、注意して対応してもらいたい。


5.事務局連絡 関口常任顧問
 ・ホームページについて : 事務局高橋さんと共に有料プランへの契約変更手続き、Googleへの登録など
  を済ませた。まだ一般公開までには至っていないが、今月半ば頃にはインターネット上(Googleや
  Yahoo)に公開される予定。
  費用については当初5,940円の予定としたが、キャンペーン期間中だったため3,300円で済んだ。
  初期費用とセキュリティ対策費が無料だったため。

 ・名刺について : 新しい名刺を作成したので、班別ミーティングの際に配布する。変更点はホームペー
  ジのURL、ガイドの会のマークを入れたこと。ガイドの会のPRに使ってほしい。名刺を使いきった
  場合は遠慮なく言ってほしい。

 ・ガイドの会のチラシ : 秋元さんの倉庫に置いてある「ガイドの会チラシ」、「流山本町散策の手引き」
  は在庫がたくさんあるので使い切ってほしい。予約ガイドの際は、「江戸回廊マップ」(在庫500部あ
  り)と“3点セット”で配布してもらいたい。
  「ガイドの会のチラシ」と「流山本町散策の手引き」は、使い切った後、新しいURLとQRコードを記載
  したものに差し替える予定である。

豊口理事
 ・名札(胸章)を作り替えたので、各自取って確認のこと。
 ・9月に入って待機ガイドが開始されるが、熱中症警戒アラートが発令された場合は、会員の安全優先で待
  機ガイドは中止する。


6.勉強会:「江戸川沿いの構造物について(後編)」 関口常任顧問
  前回に引き続き、「江戸川の構造物」について。矢河原の渡しから丹後の渡し付近までの堤防の構造に始
  まり、万上揚水樋管、丹後の渡し、旧流山橋、幸房の渡し、清龍神社のY.P.原点等々の後半部分について
  詳細の説明があった。(今回追加分も含めた資料は「連絡の窓」令和6年8月号に掲載)


 その他、岡理事より、6/25倫理法人向けに行った「流山史跡ガイドの会概要」および「江戸川八十八ヶ所
 お大師巡り(新川地区)」のPPT資料について説明があった。

  
   「流山史跡ガイドの会概要
  https://drive.google.com/file/d/1jRqx7iVFYKaKGKvCQCwhGKzeXmDzUdNx/view?usp=sharing
  
   「江戸川八十八ヶ所お大師巡り(新川地区)
 https://drive.google.com/file/d/1uUegVjkRfXRsGRLu9EUqX6diVLvvkKy2/view?usp=sharing

7.班別ミーティング
以上

 
      8月以降ガイドスケジュール  8月3日現在     事務局 岡理事
                印刷は こちら  印刷可能期間8月10日まで
 
 
 
         ガイド参加出欠表       事務局 岡理事
               1班印刷は こちら    印刷可能期間8月10日まで(2~5班も同様)
 
              2班印刷は こちら
 
              3班印刷は こちら 
 
             4班印刷は こちら
 
          5班印刷は こちら
 
              6班印刷は こちら
 
 
 
           8月1日更新    当会のホームページとチラシについて  事務局 関口
   ・当会のホームページは、事務局高橋 眞さんと共にセキュリティ対策を含むHPに移行する作業が終了し、
   Googleに登録しましたがインターネットに
公開されるにはもう少し時間がかかるようです。
  
その間、現在のHPで運用いたします。
 ・PDF化した資料の外部への流出防止のため下記項目が令和3年度から令和6年7月までのものは印刷出
   来ないようにいたしました。
(令和2年度、元年度はPDF化したものはありません)
    ・ガイド実施報告書 ・ガイド予定表 ・ガイド参加出欠表 ・班編成表 ・会員名簿 ・小学校
     関係の行程および資料 ・その他流出してはまずいと思われる資料

 ・過去の勉強会の資料は、常時印刷できるようにしてあります。
 ・「当会のチラシ」および「流山本町散策のてびき」はお客さんに積極的に配布し、在庫を使い切るよう
   お願いいたします。その後、新しいチラシとてびき(URLとQRコードの変更)に差し替えいたします。
 ・特に予約ガイドのお客さんには、「江戸回廊マップ」「当会のチラシ」および「流山本町散策のてびき」
   の3点セットで配布するようにお願いいたします。 
 ・江戸回廊マップは、約500部秋元さん倉庫に保管してあります。
  注意 : 私服で秋元さん倉庫に資料を取りに行く時は、お店に寄ってその旨話してから敷地内に入って
      ください。
   
          
          8月定例会のお知らせ(再掲)     
  定例会を下記要領で開催いたしますので、ご参集ください。

    記

1.日 時 令和6年8月2日(金)13時~15時
2.場 所 流山市中央公民館 第二会議室
3.議事予定
 (1)現況報告・連絡事項
 (2)理事会報告
 (3)7月ガイド実施結果報告      (コピーして定例会に持参してください) 
 (4)8月以降ガイドスケジュール  (コピーして定例会に持参してください) 
 (5)事務局連絡
   ・当会HP改訂
   ・名刺作成について
   ・胸章配布

 (6)勉強会 PPT「江戸川沿いの河川構造物について」(後半) 関口常任顧問
 (7)班別ミーティング後自由解散

 
             7月ガイド実施結果報告(再掲)        事務局 平本理事
           印刷は こちら  8月3日から印刷ができなくなります。
 
 
 
      8月以降ガイドスケジュール(再掲)  8月1日現在     事務局 岡理事
                印刷は こちら  8月3日から印刷ができなくなります。
 
 
 
       赤城神社に関する企画展
             印刷は こちら
 
 
                印刷は こちら 
 
 
 
           わがまち・ふるさと再発見
  田村副理事長が「グッドモーニングえどがわだい版」に執筆中の記事です。
令和6年1月号
㉕~7月号㉛を掲載いたします。 参考にしてください。 
印刷は  ㉕ー㉛
 
   ⑲ー㉔
     
⑬-⑱ 
     
⑦―⑫
     
①ー⑥
 
 
         勉強会 「江戸川沿いの河川構造物について」  関口常任顧問
   印刷は こちら (必要な方は印刷してください)  PPT3およびPPT24を追加しました。  
   パワーポイントのコピーは   こちら         PPT3およびPPT24を追加しました。  
   (上記こちらをクリックしてから ⇒ ファイル ⇒ 名前を付けて保存
                
                
                 
  
akagijinjya tekona koganejyou negiutijyou ryugenji butuzou hukawa moriya hunato hujikokoro sitirigawatasi goheisinden kondou kozukagahara ryoumatusyou tokkome 23-2-28