・会員の皆さんへ。
「連絡の窓」を時々開いて、担当変更の有無の確認や新情報を見てください。
新型コロナウイルスによる感染が依然として拡大しています。会員の皆様におかれましても気を緩め
ずに十分に留意して感染されないようにお願いいたします。 |
|
|
10月30日 更新 事務局からの連絡事項
会員各位
新型コロナウイルス感染状況を判断して、9月と同様に11月6日予定の定例会を中止いたします。
(理事会も中止いたします)
連絡の徹底を図るため、30日付けメールを受信した会員は事務局岡理事まで返信をお願いします。
11月以降の予定を以下に示します。
・12月4日(金) 理事会、新入会員現地研修会 (流山本町の現地研修 集合時間および集合場所は追って連絡)
・1月12日(火) 理事会、定例会(全体) 連絡事項および「疑問点・不明点調査結果報告」
・2月9日(火) 理事会、定例会
・3月5日(金) 理事会、定例会
会員連絡は「連絡の窓」に逐次掲載します。皆様からのご意見、情報連絡などは「目安箱」をご利用ください。
流山市感染状況
市役所安心メールから集計した流山市在住者の新型コロナウイルス感染月別人数は以下です。
カッコ内は60歳以上の感染者。10月は30日まで。
3月 3(1)
4月 6(2)
5月 2(0)
6月 2(0)
7月 21(1)
8月 18(3)
9月 14(2)
10月 43(10)
10月に入って、勤務先感染、自宅感染が増え、60歳以上も急に増えています。
今まで以上に感染予防に努める必要があります。
|
|
10月28日 更新 神田菫花(すみか・旧すず)さんその後の活躍 (資料提供 岡理事)
|
昨年12月15日に金子市之丞生誕250年「供養祭」と「天保六花撰講談の会」が行われました。
講談師神田すずさんが「天保六花撰」を演じ大変参考になりました。
今春真打に昇進し神田菫花と名を改め、4月から披露興行を行う予定でしたが、コロナの問題で
その後の ご活躍を案じていたところ新聞記事に掲載されていましたので参考にしてください。 こちら
金子市之丞生誕250年「供養祭」と「天保六花撰講談の会」は こちら
|
|
10月15日更新 10月14日付 「えどがわだい版 グッドモーニング」にも掲載されました。
(田村副理事長からの情報) |
|
|
|
10月12日 目安箱
|
日頃のガイド活動で感じたこと、改善したいことなど会の改善に伴う建設的なご意見をお願いたします。
ご意見は画像をクリックしてください。
|
|
10月12日 消えゆく野馬除土手
|
現在、流山市長崎1丁目付近で宅地開発のため江戸時代の遺構・野馬除土手が破壊されています。
残念ですね。
情報をいただいたのは高橋理事と森雅城さんで写真を送っていただきました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月8日 利根運河交流館のFacebookに掲載されました (田村副理事長からの情報) |
|
先日、NPO法人流山史跡ガイドの会の副理事長で、「利根運河を完成させた男 二代目
社長・志摩万次郎伝」「小説カナル」の著者、田村哲三さんとお会いし、お知らせをいただ
きました。
ガイドの会のみなさんが「内閣府令和2年度 エイジレス・ライフ実践事例及び社会参加活
動」に選定され、9月26日に流山市から表彰されたとのこと。おめでとうございます!
現在は感染症防止のため運河水辺公園等での待機ガイドはお休み中ですが、また楽しい
笑顔とためになる歴史のお話を聞かせてくださいね。
写真はガイドの会のHPより。
以下のリンクは内閣府の該当HPです。
https://www8.cao.go.jp/kourei/kou-kei/r02ageless/jirei.html |
|
|
10月4日 参考資料について
|
須郷理事より参考資料として「天下人たちの夢」 徳川家康、周到な戦略で実権の資料
提出がありましたので、参考にしてください。 資料 |
|
10月4日 理事会および研修会の報告について
|
2日に行われた理事会と新入会員の研修について報告いたします。
要旨
・9/15商工会議所青年部の結果報告について
・9/17の流山小の講話は、校長室でリモート形式で行った報告について
・流山北小の現地待機ガイドは要請を断ったが、谷田さんが先生の立場で案内するという
形式になり、私服を着用することになる。
・ゆう大、生涯大の選択科目はやらないことで9月に決まった。
・12月の公民館のガイドウオークは、館長は何も無理してやることはないと言っている。
・流山の観光事業を流山ツーリズムデザイン株式会社がやることになった。
・9/28生涯大の講義が受講生側のリモート受講態勢ができていない理由で中止になった
・10/31の朝市は、運河交流館で子供たちを対象にビリケンやムルデルなどに関するクイズを出
す予定である。
・個人ガイドを受ける場合は、コロナ禍におけるガイド中止中の特例なので事前に当会に届け出
て私服でガイドをし、結果報告をする。
・ 「目安箱」の設置については了承された。投稿状況とそれに対する回答案の審議が時間切れ
となった。
新入会員の研修について
・新入会員6名のうち4名が参加された。
・「ガイドの心得十訓」についての説明が、高橋理事からあった。 (新入会員用) 資料
・流山史跡ガイドの心得(一般会員向け) 資料1 資料2
・「ボランティア活動保険」についての説明が、事務局岡理事からあった。 資料
・パワーポイントによる「利根運河」と「本町界隈」の説明が、事務局岡理事により行われた。
・新入会員の皆さんには、次回12月4日「本町界隈の現地研修」に現地説明を実施してもらう。
|