連 絡 の 窓                    
                            
令和2年4月号                                      

 

                                    過去の「連絡の窓」    
                                      平成31年3月分
平成31年2月分
平成31年1月分
平成30年12月分
平成30年11月分
平成30年10月分
平成30年9月分
平成30年8月分
平成30年7月分
平成30年6月分
平成30年5月分
平成30年4月分

              
令和2年3月分
令和2年2月分
令和2年1月分
令和元年12月分
令和元年11月分
令和元年10月分
令和元年9月分
令和元年8月分

令和元年7月分
令和元年6月分
令和元年5月分
平成31年4月分




              
              ・会員の皆さんへ。
             「連絡の窓」を時々開いて、担当変更の有無の確認や新情報を見てください。
             新型コロナウイルスが蔓延しておりますが、会員の皆様におかれましても十分に留意して感染されないようにお願い
             いたします。 

            
                4月25日更新
                 青柳理事長から当会の紹介記事が流山地域みっちゃく生活情報誌「なちゅら」5月号に掲載され
         たとの報告がありました。

                 「なちゅら」5月号のトップページに当会の設立経緯や活動状況等の紹介が記載されています。
          全員写真、陣屋跡、一茶双樹記念館、赤城神社、利根運河のガイド写真が掲載されています。
          (紙面の都合で見にくいですが)
掲載写真
 
                4月24日更新
                 中野和子さんからの資料提供がありました。

      
       「江戸の礎を築いた伊奈忠次に学ぶ」という資料で、江戸が低湿地帯であった厳しい環境下で
          町の基礎づくりに奮闘し今日の一千万都市の礎を築いた伊奈忠次に関する資料です。
           1頁 2頁 3頁 4頁 5頁
 
               4月17日更新 
                田村副理事長から一茶の句についての考察です。

            「我植えし松も老いけり秋の暮」は文化元年9月2日、双樹邸で詠んだ句ですが(文化句帳)、それより前の
           享和3年11月11日に江戸で「植捨の松も老いけり秋の暮」を詠んでいます(享和句帳)。

                つまり流山ではその句を基に詠み直した句といえます。このとき流山滞在中に約50句読んでいますが、都の
           ことなども読んでいますから、必ずしも流山のことだけを詠んだのではないわです。

                また、一茶が流山に初めて来たのは1年前の享和3年4月16日ですから、「我植えし」はないと思います。今の
           松を誰が植えたかは分かりませんが、俳句との関連はない、といえます。

                「刀禰川は寝ても見ゆるぞ夏木立」ですが、文化句帳では文化元年5月10日、双樹邸で詠んでいます。一方、
           双樹の書いた「俳諧草稿」では文化元年5月10日、日暮里で連句として詠んでいます。

                双樹の下の句「一村雨の欲しき麦刈」です。なお、「豆引き」の連句は文化句帳にはありません。つまり、一茶は連句で
            あっても、発句で気に入ったものは俳句として書き留めたようです。
                               

                                                                          
 
              4月11日更新
          中野隆志さんからのニュースです
           昨日夕方のニュースで、流山のビリケンさんのマスク(コロナ対策?)とお賽銭箱が無くなっている(盗難?)
           とのニュースがありました。

                           
                          マスクしたビリケンさん(写真提供中野さん)

                  マスク不足で自分が使うために盗んだのでしょうか。それに賽銭までとは。罰当たりな奴。
           今頃、コロナに感染して発熱して苦しんでいることでしょう。 (関口)
 
             4月10日更新
              流山市健康増進課(保健センター)からのお知らせ)
               新型コロナウイルス感染症について、国から緊急事態宣言が発令されています。
          新型コロナウイルス感染症を疑う症状や目安は
                (1)風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く
            (高齢者、糖尿病や心不全、呼吸器疾患などの基礎疾患がある方や透析を受けている方などは、2日間程度続く場合)
           (2)強いだるさや息苦しさがある場合
            発熱や体調の変化などのご不安や感染予防策については「流山市新型コロナウイルス相談専用ダイヤル」にお気軽に
            ご相談ください。

          流山市新型コロナウイルス相談専用ダイヤル
           平日    8時30分から19時まで
           土日・祝日  8時30分から17時15分まで
            電話番号04-7138-6121 FAX 04‐7155‐5949
           流山市健康増進課(保健センター)
           (土日・祝日は閉庁です)
                04-7154-0331

 
            4月8日更新 
                                                                        令和2年4月8日

                  当面のガイドの会活動に関するお知らせ

                               NPO法人流山史跡ガイドの会 理事長 青柳孝司

       当ガイドの会の活動は、新型コロナ感染予防の観点から3月・4月と中止を余儀なくされてきましたが、
       昨日7都府県を対象地区として遂に「緊急事態宣言」が政府より発令されました。
       千葉県も対象地区と認定され当面本日4月8日より5月6日まで規制対象となりました。当会もこれを
       受けてコロナ感染防止・会員皆さんの安全を第一に考えて当面のガイド活動は下記の通りといたしま
       す。

                        記

       1)人と人の接触機会(集会・イベント等)の削減、不要不急の外出禁止要請に沿って当会の4月・5月の
       ガイド及び会員出席会議(定例会・理事会・総会)は中止とし、その後の活動再開については理事会
       において安全安心と判断してから行います。
       NPO法人として必要な事業報告(6月中旬県庁・法務局提出)の役員変更・会計報告等は書類審議
       (理事会・総会)で実施する予定です。

            書類審議の方法は5月の連休前に事務局より会員各位にご連絡いたします。
          2)新年度のガイド班編成はコロナ問題が落ち着きましたら再編成しますので当面は現在の班編成で活
       動願います。
      
       
以上取り急ぎご連絡いたします。健康には十分ご留意されてご活動ください。

 
             4月8日更新 
             説明資料について
         岡理事から説明資料の提出がありましたので、必要な方はコピーしてください。
  愛染堂  愛染明王像  愛染明王像頭部  
  東福寺 千仏堂    
  浄蓮寺 ばちあたり仙蔵の絵馬    
  天形星神社  僻邪絵(奈良国立博物館所蔵)   スサノオと牛頭天王が同一という神札  
  万上みりん 万上陸閘門     
  深井城跡 幻の深井城 (小金牧の位置はこの図と異なる)
      
 
 
             4月8日更新 
             新型コロナウイルス情報について
               田村副理事長から新型コロナウイルスについて下記の情報がありましたのでお知らせいたします。 

          昨日(6日)、「江戸川台しまむら」の従業員がコロナに感染しました。店は休業しています。
              従業員の詳細は不明ですが、昨日発表の柏市の人と思われます。
              市内の人でなくてもこのようなケースがありますから、外出や買い物も注意しましょう。

 
             4月3日更新 
              井崎市長から安心メールが下記のとおり来ましたのでお知らせいたします。

          「新型コロナウイルス感染症」拡大阻止のための生活行動を
             市民の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大の防止にご協力をいただき誠にありがとうございます。
             しかしながら、本市でも4月2日までに3名の感染が発生しています。
             皆様には更なる感染拡大阻止に向けた生活行動、特に人混み、飲食を伴う集まり、換気の悪い場所などには絶対に
         行かないで下さい。
また、ご自身とご家族・お友達のために「かからない・うつさない」生活行動の徹底を、切にお願い申
         し上げます。

              流山市長 井崎 義治

 
           4月2日更新 
        流山市で3人目の新型コロナウイルス感染者が出ましたのでお知らせいたします。皆様も十分気を付けてください。

          流山市健康増進課から安心メール(新型コロナウイルス感染症関連情報)を配信します。

        本日、千葉県から流山市内居住の新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されたことが以下のとおり発表されましたので、
        お知らせします

        患者(流山市内3例目・千葉県内128例目)の概要
             1 年代:40歳代
               2 性別:男性
               3 居住地:流山市
               4 症状・経過  3月30日 微熱(37.3℃)が出現 3月31日 県内医療機関Aを受診。検体採取(鼻咽頭ぬぐい液)。
                         4月1日 検査の結果、陽性と判明。
               5 行動歴:発症前2週間以内に海外渡航歴はなく、肺炎患者との明確な接触は調査中。
               6 職業:会社員
               7 濃厚接触者への対応:保健所による健康観察を実施予定。

        ※濃厚接触者となった方には、保健所から連絡がありますので、その際は調査や健康観察等にご協力をお願いします。
        ※患者やそのご家族の方などの人権や個人情報の保護について、ご理解とご配慮をお願いします。

             市民の皆様には、手洗いや咳エチケットなどの実施がとても重要です。引き続き基本的な感染症対策に努めていた
         だくようお願いします。

            高齢者や持病がある方は、できるだけ人の多い場所を避けるなど、より一層注意してください。
            発熱等の風邪の症状がみられるときは、学校や会社を休んで、外出を控えてください。
            集団感染を防ぐために、換気が悪く、人が密集し、会話や発声がある状況となることを避けてください。
            不確かな情報に惑わされず、公的機関が発信する正確な情報に基づいた冷静な行動をお願いします。

        流山市:市内居住患者の発生状況
             https://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/1007525/1024556/1025141.html

        3月10日から保健センター内に開設している「流山市新型コロナウイルス相談専用ダイヤル」の開設時間を、25日から当面
        の間、以下のとおり延長しています。

             平日は8時30分から19時まで、土日・祝日も8時30分から17時15分まで開設
             電話番号 04-7138-6121
             FAX 04‐7155‐5949
          発熱などの体調のご不安や感染予防策について、お気軽にご相談ください。
            流山市健康増進課(土日祝日は閉庁)
             電話 04‐7154‐0331

 
 
 
          4月2日
            4月26日公民館行事の広徳寺~前ヶ崎城跡は延期になったと青柳理事長から連絡がありました。  
 
          4月1日
           須郷理事からの情報
           知人から下記のような伝染回避メモが届きましたので、参考のため会員への情報伝達をお願いします。

                              記
        私の友人の趣味仲間(ジョンズホプキンス大学を卒業した医師)から情報が送られてきましたので皆さまに転送します。
        ジョンズホプキンス大学の公衆衛生は、全米トップですから、これ以上の情報はないと思います。
        伝染を回避する上で詳細なメモを提示。
       *ウイルスは生物ではありませんが、脂質(脂肪)の保護層で覆われたタンパク質分子(RNA)です。
        これは、眼、鼻、または頬の粘膜の細胞に吸収されると、遺伝コードを変更します。 (突然変異)そしてそれらをアグレッサー
        とマルチプライアーセルに変換します。
       *ウイルスは生物ではなくタンパク質分子であるため、殺されるのではなく、自然に崩壊します。
        崩壊時間は、温度、湿度、物質の種類によって異なります。
       *ウイルスは非常に壊れやすいです。それを保護する唯一のものは、脂肪の薄い外層です。
        泡がFATをカットするため、石鹸や洗剤が最善の治療法であるのはそのためです(そのため、大量の泡を作るには、20秒以上
        こすり合わせる必要があります)。
        脂肪層を溶解することにより、タンパク質分子は分散し、自然に分解します。
       *熱は脂肪を溶かします。これが、手や衣服などすべてを洗うために摂氏25度以上の水を使うのがとても良い理由です。
        さらに、お湯を使うと泡が多くなり、さらに便利になります。
       *アルコールまたは65%を超えるアルコールとの混合物は、脂肪、特にウイルスの外部脂質層を溶解します。
       *漂白剤1部と水5部の混合は、タンパク質を直接溶解し、内部から分解します。
       *過酸化水素はウイルスのタンパク質を溶解するため、酸素水は石鹸、アルコール、塩素の後に長く役立ちますが、純粋に使用
        する必要があり、肌を痛めます。
       *殺菌剤は含まれていません。ウイルスは細菌のような生物ではありません。
        彼らは、抗生物質で生きていないものを殺すことはできませんが、言われたことすべてでその構造をすぐに分解します。
       *使用済みまたは未使用の衣服、シーツ、布を振らないでください。
        多孔性の表面に接着されていますが、非常に不活性で、3時間(布地と多孔性)、4時間(銅は自然に消毒されているため銅)、
        および木材はすべての湿気を取り除きます。剥がさないでください)。 )、24時間(厚紙)、42時間(金属)、72時間(プラスチック)。
        しかし、振ったり、羽ばたきを使用したりすると、ウイルス分子が3時間まで空中に浮遊し、鼻に留まる可能性があります。
       *ウイルス分子は外部の寒さでも非常に安定しているか、家や車のエアコンのように人工的です。また、安定性を保つためには
        湿気、特に暗闇が必要です。したがって、除湿された乾燥した暖かく明るい環境では、より早く劣化します。
       *それを含んでいる可能性のある物体に紫外線を当てると、ウイルスタンパク質が分解されます。たとえば、マスクを消毒して
        再利用することは完璧です。また、皮膚のコラーゲン(タンパク質)を分解し、最終的にしわや皮膚がんを引き起こしますので、
        注意してください。
       *ウイルスは健康な皮膚を通過できません。
       *酢は脂肪の保護層を分解しないため、役に立ちません。
       *スピリッツなし、ノアウォッカあり。最強のウォッカは40%のアルコールであり、65%が必要です。
       *それが役立つ場合はリステリン!アルコール度65%です。
       *スペースが限られているほど、ウイルスの濃度が高くなります。より開放的または自然に換気されるほど、より少なくなります。
       *これは素晴らしいことですが、粘膜、食べ物、錠、つまみ、スイッチ、リモコン、携帯電話、時計、コンピュータ、机、テレビなどに
        触れる前と後に手を洗う必要があります。バスルームを使用するときも同様です。
       *分子がマイクロクラックに隠れてしまう可能性があるため、あまりにも多くの洗浄を行わずにHUDIDYFY HANDS DRYを実行す
        る必要が有ります、又ウイルスが隠れないように、ネイルショートを保ってください。
      以上ですが特に湿度は高めたほうが良いと思っていたのですが逆の認識だったことや、手洗いがとても有効であることを再認識
      しました。 ご参考までに、國場
        4月1日 
          説明資料について
      お客さんに説明するときに必要とされる説明図を掲載しましたので必要な方はコピーしてください。
      これは私個人(関口)の手持ち資料ですが、インターネットその他から取り入れたものもあり参考になれば利用してください。
      
本町コース  流鉄流山線  蒸気機関車 ガソリン機関車  ルート案    
  陸軍糧秣廠  糧秣廠周辺の地図  糧秣廠配置図  糧秣廠写真   
  赤城神社  赤城神社  本殿  橋掛かり  赤城神社縁起 
    大しめ縄作業1  大しめ縄作業2 大しめ縄作業3 大しめ縄作業4 
  光明院 黒き猫 落葉 落葉2  
  陣屋跡 新政府軍進行図 本陣跡1 本陣跡2  
  江戸川  利根川東遷1 利根川東遷2 利根川・江戸川の舟運と海上航路 
  本町の街並み  街並み1 街並み2 行灯の街並み ささや土蔵
    新川屋鬼瓦大黒天 新川屋鬼瓦恵比寿天    
  県庁の成り立ち  葛飾県 印旛県 千葉県 現在の千葉県
    葛飾印旛県庁のイメージ図      
 利根運河コース 利根運河   ビリケン 利根運河平面図 利根運河断面図 利根運河平面図
  皇太子殿下視察 皇太子殿下広報記事 TP・YP・AP関係図 水準測量図
    におどり 高瀬舟 利根川・江戸川の舟運と海上航路 
    利根川との取付け 利根川との取付け 昭和50年頃の利根運河 堤防に咲く彼岸花
    利根運河年表  ビリケン2    
その他コース 野馬除土手 房総三国の牧 小金牧 野馬除土手 初富~十余三
日光東往還他 日光東往還道 諏訪道 北千葉導水路  
  前ヶ崎城跡他 地形図 前ヶ崎城跡 名都借城跡 小金城址
  花輪城址と西福寺 花輪城平面図 花輪城平面図2 旧西福寺平面図  琵琶首観音像
     
   写真および資料について
   撮影年代の不明な写真や出典の不明な資料がありますが、わかる方がおりましたら連絡をいただきたいと思います。
 
  旧西福寺について
  流山街道を挟んで旧東葛病院の向かい側の台地に、室町時代創建の西福寺がありました。
  西福寺は由緒ある寺院だったのですが、明治維新以後に西福寺は西円寺とともに衰微していたので昭和28年に合併し、西福寺の
  本堂を西円寺のあった現在の位置に移築し、西栄寺として開山しました。
  昭和28年に県道改修のため、曲っていたのを直線化するために本堂を余儀なく移転することになったのです。