平成30年9月号
|
過去の「連絡の窓」
・平成30年8月号
・平成30年7月号
・平成30年6月号
・平成30年5月号
・平成30年4月号 |
|
|
・10月3日更新 塩崎さん、佐藤 弘さんへ
下記予定表を見て、至急出欠の連絡をください
|
|
|
|
・9月27日更新
小塚 登さんのメールアドレス変更の連絡がありましたのでお知らせいたします。
新しいアドレス
30316kozuka@jcom.zaq.ne.jp
|
|
・9月26日更新 |
☆青柳理事長が「幕末」のテーマを講話 (平成30年9月25日) |
|
「日本史を知る」という総合学習をしている茨城県江戸川学園取手小学校5年生が、時代区分毎に課題研究を
しています。
流山の新選組に関連して「幕末」時代の講話をしてほしいと学校側から当会に依頼がありました。
午後1時半から40分ほど、流山新選組に絡めて「幕末」の時代を講話しました。
5年生90人が体育館に集合して関心をもって聞いてくれました。
いつの日か流山に来てくれることを期待しています
当会ホームページ「当会の活動」に掲載。 こちら |
|
|
|
|
9月24日更新 当日、ガイド参加者のみんなさんへ
10月6日(土)まちみんガイド内容詳細
ガイド対象グループ(9組:総勢約60名 1組5~7名)
・訪日中のフィリピン大学生17名(19~27歳)とホームステイ先の日本人家族
・同伴日本人は通常会話ができるので日本語ガイドを通訳可能
・小中学生徒向けのガイド説明をしてくれれば十分とのこと
・訪日学生の代表4名が事前に主要訪問先をチェックしている
・ガイド前日「まちみん」で説明会を実施(青柳さんも出席予定)
・各ガイドグループは下記4コースのうち2コース選択して散策する。当日スタート前に各グループが担当ガイドと
打合せする。
1)赤城神社・光明院・一茶双樹記念館・杜のアトリエ
2)清水屋・見世蔵・江戸川土手・まちなかミュージアム
3)秋元店舗・陣屋跡・閻魔堂・江戸川土手・村田畳店
4)県庁跡・常与寺・浅間神社・笹屋・丁子屋・灯環
※1.村田畳店・笹屋では見学時間約30分予定している
清水屋・秋元店舗:購入可 丁子屋・灯環:外観見学
2.「まちみん」としては過去10回近くガイド(1回はタイファミリー)をお願いしているので今回も当ガイドの会に依頼
希望
|
|
|
|
9月15日更新
・10月19日ゆう大の案内は、3コースが2コースとなりました。
文化かおるエリアとみりんコースは青柳グループ、 流山に県庁(明治150年)と町の賑わいコースは田村、
高橋グループが担当することになりました。 |
|
|
|
9月7日 講演会等の参加について
・来る9月15日講演「江戸川・利根運河の環境と歴史」 の参加者が少ないので会員の皆様方と友達をお誘い
の上、参加をお願いしたい。 また、 11月29日の「路傍の石神仏を訪ねて」も友人、知人をお誘いの上、参加
をお願いしたい。 チラシ |
|
|
|
9月7日 定例会の要旨
田村理事
・8月に行われた学童クラブと子供教室については皆さんの協力を得て、紙芝居や現地説明で子供たちに
好評であった。北部5校を企画したNPO法人greenと3校を企画した公民館から報告書が届いている。
・来年度の対応としては、市内の15小学校に対しても少しずつ広げていきたい。 実施状況は こちら
中学生に対しては紙芝居というわけには行かないので、歴史の映像化と現地案内で対応したい。
事務局
・「薄桜鬼」が8月31日から始まったので9月8,9日の待機ガイドに出られる人は参加してほしい。
・10月の定例会は10月3日(水)に変更となった。
・10月7日の句碑巡りは、日野、小川、平本の三人がリーダーで、新人の人もついてほしい。
・10月19日ゆう大の案内は、3コースに分かれる。 1.本町コース、 2.文化かおるエリアとみりんコース、
3.流山に県庁(明治150年)と町の賑わいコース。 9月14日にゆう大の参加者の人数がわかるので班編
成に変更の可能性がある。
・10月20日の「行灯の夕べ」はキッコーマンには寄らない。詳細は後日。
高橋理事
・東葛交流会の進ちょく状況について
・5月22日第一回打合わせをした。 8月28日に「文化会館使用申請書」を提出。
・責任者は青柳理事長、受け付けは池田さん(流史会)、城内整理は高橋、駐車場は関口、会計は豊口、舞台責
任は岡で暫定的に決めた。会員全員が参加してほしい。
・案内状の内容について 資料1
青柳理事長
・観光協会から二代目ビリケンを作るにあたり1万円の寄付をお願いされている。 当会の会費から出費したい。
(拍手をもって承認された)
・商工会議所の土日トイレ使用について事務局で検討してほしい。(鍵の保管の問題がある)
・来年1月4日の定例会の日程変更の可否について事務局で検討してほしい。
(会議終了後、この件について諮ったところ、変更することに決定した。)
本日の勉強会
・流山市の遺産:俳句の聖地・光明院 平本雅晴さん 資料2
ガイド参加出欠表 こちら |
|
|
|
|
|
|
9月、10月分ガイド予定表 赤字は修正個所です。 |
月別ガイド予定表(H30-9月) |
|
|
|
|
|
9月11日改定 |
|
|
申込書No. |
月日 |
曜日 |
内容 |
担当 |
集合 |
時間 |
解散 |
時間 |
1809-01 |
9月19日 |
水 |
県生涯大東葛飾学園 杉浦氏 40名 |
1~5 |
流山駅 |
13:00 |
平和台駅 |
14:30 |
1809-02 |
9月21日 |
金 |
大北会 大北彰 本町コース 8名 |
1 |
流山駅 |
13:30 |
平和台駅 |
16:30 |
1809ー03 |
9月7日 |
金 |
県生涯大東葛飾学園 高木氏 20名 |
特別 |
中央公民館 |
14:00 |
流山本町 |
15:00 |
1809-04 |
9月14日 |
金 |
コープ野村野山の会 小磯氏 10名 |
6 |
運河駅 |
9:30 |
運河公園 |
12:00 |
1809-05 |
9月19日 |
水 |
大宮史跡めぐり 武藤氏 本町コース 15名 |
6 |
平和台駅 |
9:30 |
茶豆蘭 |
11:50 |
1809-06 |
9月9日 |
日 |
10月6日万歩クラブ下見 3名 |
中野隆 |
引込線公園 |
10:10 |
丹後の渡し |
|
1809-07 |
9月16日 |
日 |
森ファミリー 森氏 9名 一茶双樹記念館 |
森 |
一茶双樹 |
11:00 |
赤城神社 |
12:30 |
1809-08 |
9月20日 |
木 |
野菊の会 安藤氏 10名 利根運河 |
5 |
割烹新川 |
13:40 |
平左衛門 |
15:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出席予定ガイド |
1809-01 |
9月19日 |
水 |
青柳G:須郷・雨野・田村隆・鈴木・吉岡・谷田 田村哲G:石戸谷・中野隆・佐久間・塩崎・中川 |
1809-02 |
9月21日 |
金 |
青柳・雨野・田村隆 |
1809ー03 |
9月7日 |
金 |
青柳・須郷・小川 (定例会14時退席) |
1809-04 |
9月14日 |
金 |
豊口・関口・佐違・古瀬 |
1809-05 |
9月19日 |
水 |
豊口・関口・佐違・森・古瀬 |
1809-06 |
9月9日 |
日 |
中野隆 |
1809-07 |
9月16日 |
日 |
森 |
1809-08 |
9月20日 |
木 |
岡・平本・谷田 |
|
|
月別ガイド予定表(H30-10月) |
9月11日改定 |
|
|
申込書No. |
月日 |
曜日 |
内容 |
担当 |
集合 |
時間 |
解散 |
時間 |
1810-01 |
10月11日 |
木 |
朝ごはん会 松沢氏本町周辺 15名 |
3 |
流山駅 |
10:00 |
平和台駅 |
14:00 |
1810-02 |
10月4日 |
木 |
ゆう大初石学園教養 69名 利根運河 |
青柳・田村 |
運河駅 |
9:30 |
窪田酒造 |
12:00 |
1810-03 |
10月19日 |
金 |
ゆう大おおたか教養 63名 本町周辺 |
青柳・田村・高橋 |
中央公民館 |
9:30 |
流山駅 |
11:30 |
1810-04 |
10月30日 |
火 |
ゆう大中央学園教養 70名 本町周辺 |
青柳・田村・高橋 |
中央公民館 |
9:30 |
流山駅 |
11:30 |
1820-04 |
10月7日 |
日 |
一茶句碑めぐり 賀来氏 |
特別 |
南柏駅 |
8:30 |
一茶記念館 |
12:00 |
1810-06 |
10月11日 |
木 |
ゆう大第9期選択 60名流山本町コース |
青柳・田村 |
流山駅 |
9:30 |
平和台駅 |
12:00 |
1810-07 |
10月25日 |
木 |
ゆう大第9期選択 60名 博物館・加村 |
青柳・田村 |
中央公民館 |
9:30 |
大原神社 |
12:00 |
1810-08 |
10月20日 |
土 |
ツーリズム推進課 行燈の夕べ |
全員 |
|
|
|
|
1810-09 |
10月24日 |
水 |
県生涯大東葛飾学園 杉浦氏 40名 |
1・5・6 |
流山駅 |
12:20 |
流山駅 |
13:40 |
1810-10 |
10月6日 |
土 |
財団法人万歩クラブ 高橋氏 50名 |
2・3・4 |
引込線公園 |
10:30 |
丹後の渡し |
12:30 |
1810-11 |
10月12日 |
金 |
県生涯大学 柴氏 8名(我孫子) |
2 |
平和台駅 |
10:00 |
流山駅 |
12:30 |
1810-12 |
10月18日 |
木 |
東葛インターネット普及会 田口氏 15名 |
4 |
平和台駅 |
12:30 |
流山駅 |
15:30 |
1810-13 |
10月17日 |
水 |
埼玉史跡クラブ 高橋氏 本町コース11名
中止 |
5 |
平和台駅 |
10:00 |
流山駅 |
12:30 |
1810-14 |
10月5日 |
金 |
江戸川台東自治会 永田氏 25名 |
1・6 |
流山駅 |
9:30 |
赤城神社 |
12:30 |
1810-15 |
10月19日 |
金 |
まゆの会 昼間氏 本町コース 10名 |
6 |
平和台駅 |
10:00 |
流山駅 |
12:30 |
1810-16 |
10月6日 |
土 |
まちみん 手塚 60名(4班体制) |
1・5・6 |
流山駅 |
13:00 |
流山駅 |
17:00 |
1810-17 |
10月26日 |
金 |
守谷「ハル」 伊藤氏 15名 本町コース |
4 |
市役所 |
10:30 |
丁子屋 |
12:30 |
1810-18 |
10月4日 |
木 |
明和町食生活改善協議会上氏 30名 本町コース |
2 |
流山駅 |
15:00 |
流山駅 |
16:00 |
1810-19 |
10月12日 |
金 |
埼玉年金草加分会 石崎氏 25名 |
1 |
流山駅 |
10:30 |
流山駅 |
12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出席予定ガイド |
1810-01 |
10月11日 |
木 |
岡・塩崎・長谷川 |
1810-02 |
10月4日 |
木 |
青柳G:雨野・日野・藤井・関口晋・吉岡・豊口・古瀬 田村G;佐久間・中川・岡・平本・関口・森 |
1810-03 |
10月19日 |
金 |
青柳G:小川・田村隆・須郷・鈴木・佐藤茂 田村G:石戸谷・塩崎・長谷川・吉岡・落合 高橋G:岡・平本・中野和・谷田 |
1810-04 |
10月30日 |
火 |
青柳G:2・4班 田村G:5・6班 高橋G:1・3班 |
1820-05 |
10月7日 |
日 |
小川・平本・日野・佐藤茂・佐久間・森・古瀬 |
1810-06 |
10月11日 |
木 |
青柳G:高橋・雨野・中川・平本・谷田・関口亘 田村G:須郷・田村隆・中野隆・鈴木・豊口・古瀬 |
1810-07 |
10月25日 |
木 |
青柳G:1・3・5班 田村G:2・4・6班 |
1810-08 |
10月20日 |
土 |
青柳・田村隆・田村哲・塩崎・関口晋・中川・岡・豊口・関口・佐違・ |
1810-09 |
10月24日 |
水 |
1・5・6班 青柳、小川、雨野、田村隆、中野和、谷田、豊口、関口、佐違、森 |
1810-10 |
10月6日 |
土 |
2・3・4班 須郷G:小塚・佐藤茂 田村G:石戸谷・長谷川・関口晋 高橋G:落合・古瀬 |
1810-11 |
10月12日 |
金 |
2班:須郷・中野・佐藤茂 |
1810-12 |
10月18日 |
木 |
4班:高橋・中川 |
1810-13 |
10月17日 |
水 |
5班:中止 |
1810-14 |
10月5日 |
金 |
1・6班:青柳G:・小川・田村隆 豊口G:佐違・森・古瀬 |
1810-15 |
10月19日 |
金 |
6班:豊口・佐違・森 |
1810-16 |
10月6日 |
土 |
1・6班:青柳・小川・田村隆・豊口・関口・佐違・・佐久間・塩崎・岡 |
1810-17 |
10月26日 |
金 |
4班 |
1810-18 |
10月4日 |
木 |
2班:須郷・鈴木・佐藤茂・関口 |
1810-19 |
10月12日 |
金 |
1班:青柳・小川・雨野・田村隆・藤井・ |
|
|
|
資料提供 高橋理事 |
|
・資料提供 平本雅晴さん |
|
|
|
資料3 |
|
|
|
|
・歴史に興味のある方のためのテレビ番組のお知らせ
放映日 |
番組名 |
TV局 |
題 名 |
内 容 |
9月27日(木)
夜8時から |
英雄たちの選択 |
BS103 |
|
|
28日(金)
夜10時から |
高島礼子の家宝捜索 |
BS161 |
蔵の中には何がある? |
伊勢と熊野結ぶ街道沿いの旧家でお宝発見
老舗酒蔵では中国コレクターに大人気のお宝発見 |
29日((土)
夜10時から |
諸説あり |
BS161 |
ー |
|
10月1日(月)
夜6時59分から |
尾上松也蔵出し!
とことん歴史紀行 |
BS211 |
ー |
|
1日(月)
夜10時から |
にっぽん歴史鑑定 |
BS161 |
明治維新の黒幕・岩倉具視
|
貧しい下級公家がなぜ異例の出世を遂げたのか?
王政復古をいかにして成し遂げたか?その真相に迫る!
|
2日(火)
夜10時から |
先人たちの底力
知恵泉 |
地上D
021 |
インスタントラーメンの父・安藤百福 |
省略 |
|
ガイド参加出欠表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|